地連をプロデュース!

そばの種まきに向けて畝を切る
そばの種まきに向けて畝を切る

こんにちは、金沢大学放送局web-KURS2年坪田です。

 

このブログを更新しない間に学年が上がり1年生が4人入局し、夏休みになりました。

これからはこまめに(他の局員が)更新してくれるはずです←

そして、夏休みになりましたがまだまだ学年問わず新入局員募集中です!!

興味のある方はいつでも気軽にメールやtwitterのダイレクトメッセージを送ってください。

 

ところで「そもそも地連ってなーに?」という人もいるかもしれません。

そんな方はこちら→ http://www.crc.kanazawa-u.ac.jp/crc/

 

そして今回の活動の概要はこちら

web-KURSでは、所属元の地域連携推進センター(地連)の要請を受けて、今月より「地連をプロデュース」事業に参加しています。初回は前庭の整備を行い、農作物などを作付けする予定で、7月18日(金)の耕運機に関する説明会についで、8月6日(水)・7日(木)の試験期間明けの2日間にわたり、田んぼサークルなどと共同で作業します。

 

ということで僕たちは2日間にわたって地連にそばを植えてきました!!

始めて耕うん機を使った時は慣れなく作業がずっと終わらないかもとかなり後ろ向きな思いがありましたが、

だんだん使い方も慣れてきて何とか2日間で作業を終わらすことが出来ました。

実際にもう種を植えたところに芽が生えてきているそうで!

きっと9月頃にはきれいな赤と白のグラデーションが地連の裏にできていることでしょう。

みなさん是非一度足を運んでみてください。

 

またこの活動だけに興味があるという方も気軽にメールやtwitterのダイレクトメッセージを送ってください。(2回目)

 

では近日公開(予定)の今年度第二回目のブログをお楽しみに!

 

-------------余談-------------

2日目の作業終了後に有志で某しあわせになれる銭湯にいってきました。

労働の後のお風呂は格別!!

次はもっと大人数でいこう

 

 

〒920-1192 石川県金沢市角間町 金沢大学地域連携推進センター